104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2020-12-15 12月15日-03号

内容は、地域での交流生きがいづくりそれについて最初は健康福祉委員会活動についてお聞きをします。 まず、地域での交流、そして近所との深いつながりというものが重要であることは言うまでもないと考えております。さらに、友人とのおしゃべりは、心の健康につながり認知症予防健康寿命を延ばすという話も聞いております。近年、全国的には孤独死なども増えている、そういう話も耳にします。

土佐市議会 2020-12-07 12月07日-02号

いずれにしましても、多年にわたり地域社会の進展に尽くされてきた高齢者長寿を祝することにより、生きがいづくりとなってほしいところです。今後の敬老会事業についてお伺いします。 ○議長田村隆彦君) 岡本長寿政策課長。 ◎長寿政策課長岡本久君) 野村議員さんからいただきました御質問に、お答え申し上げます。 

いの町議会 2020-12-07 12月07日-01号

ブロードバンド整備は、令和3年度に完成予定となっていることから、町有施設利活用を促進できるものであり、地域にぎわいづくり生きがいづくり、関係人口交流人口の増大につながる事業を行ってまいります。移住定住対策推進してまいりたいと考えております。 2点目は、紙産業をはじめ商工業活性化農林業振興でございます。 中心市街地活性化計画をつくり、にぎわいの創出を図っております。

いの町議会 2020-03-12 03月12日-03号

市民農園を開設すれば、耕作放棄地有効活用ができ、収穫の喜びによる住民生きがいづくりにもつながります。農業者や地主さんが行うには、農地法の問題とかさまざまな手続が必要ですが、行政がかかわることで開設しやすくなると思われます。新たに、さきのシルバー農園とは別に、新たに市民農園の開設をしないかをお伺いいたしまして、1回目の質問を終わります。 ○議長高橋幸十郎君) 暫時休憩します。

高知市議会 2020-03-11 03月11日-03号

木村会館は,80年以上にわたり,市民皆様に親しまれる複合施設であり,高齢者生きがいづくりとして多様な講座が開催されている旭老人福祉センター,活発な地域交流を実施する旭文化センター旭市民図書館や大ホールを有し,幼児から高齢者まで幅広い年代層で延べ年間10万人に利用されております。 一方で,慢性的な駐車場不足が課題となっております。

高知市議会 2019-09-19 09月19日-04号

その後,80年の歳月を超えて,市民に親しまれる施設としまして,現在でも高齢者方々生きがいづくりとして多様な講座を開催する老人福祉センターのほか,旭の市民図書館,また活発な地域交流を深めます貸し館事業を実施する旭の文化センターから成る複合施設としまして,現在でも年間延べで約10万人近い方々に利用されておられます。 

いの町議会 2018-12-11 12月11日-03号

ここでは、高齢者などの健康づくり生きがいづくり、町内活動拠点施設でもあります。町内会行事も盛んな地区です。老若男女の集い交流の場としても活用が活発です。車椅子を使われる方、また高齢の方なんかが集会所北側から坂を上がる際は勾配がちょっときついというようなご意見がありました。また、集会所北側が浸水したときなども宇治川の河川管理道避難道にもなります。

いの町議会 2018-09-03 09月03日-01号

保健福祉では、地域福祉充実健康づくり生きがいづくり等への支援観光振興では、仁淀川や石鎚山系魅力発信、中山間地域対策では、集落活動センター給水施設整備への支援も引き続き行い、中山間地域の維持、活性化を図る取り組みを行いました。その他にも、医療、環境衛生商工業、土木、教育等行政サービスの提供に努めました。 

四万十市議会 2017-12-12 12月12日-03号

また、地域包括支援センターでは、ケアマネや地区担当保健師によります戸別訪問も行いながら、生活不安解消健康づくり生きがいづくりへの支援を行っております。これら高齢者に対する支援事業として、戸別訪問を行いながら、様々な困り事や相談事の解決、必要なサービスに繋げられるように、今後も継続して取り組んでいきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長矢野川信一) 酒井 石議員

土佐市議会 2017-09-12 09月12日-03号

また、新居コミュニティセンター地域コミュニティの核となるような工夫をとのことでございますが、現在新居コミニュティセンターにつきましては、学校地域教育関係団体が実施する風の子収穫祭への支援地域方々居場所高齢者生きがいづくり、健康づくりにつながるサークル活動拠点としての役割等地域コミュニティ活性化に取組んでおります。  

土佐市議会 2017-09-11 09月11日-02号

観光目的で楽しむファミリーフィッシング、お年寄りのための無料遊園地的な考え方、高齢者生きがいづくりの場、本格的な釣り師の場、海が荒れたときの代替場所等々で、今までなかった観光メニューとして売り出すことが十分できると思われます。高齢者の安価に遊べる健康づくりの場として活用することも十分にできるわけでございます。そうなりますと、地元にもそれなりの経済効果が出てくるように思うわけでございます。

四万十市議会 2017-06-20 06月20日-03号

まず、高齢になっても住み慣れた地域で安心して在宅生活を送るためには、掃除や調理などの日常的な家事支援のほかに、見守りや安否確認、また病院や買い物などの外出支援集いの場や生きがいづくり、庭木の剪定や粗大ごみの搬入など非日常的な行為及び電球の交換など、ちょっとしたことに対する支援が今後より必要となってくると考えております。 

土佐市議会 2017-06-12 06月12日-02号

文面中、職員の疲弊についてと、不採算部門への対応を求められるということで、ちょっと私もこの疲弊ということにこだわるわけではないですが、この疲弊については良い面と悪い面とがありまして、疲弊については経済界でよく使われておりますが、経済的に困るとことかいう方にして、会社の方はそれをよく使うて合理化に入っていくということが、今までの経過がありますが、私の考えの疲弊については、経営に対しては生きがいづくり

高知市議会 2017-03-24 03月24日-08号

団塊世代後期高齢者となる2025年まであと8年となり,現在,地域中心として頑張っている世代,そしてその後の世代健康寿命を延ばしていく施策が待ったなしで求められており,生きがいづくり介護予防推進がそのキーワードです。現役世代を含めて地域の人が集まってお茶を飲み,文化,スポーツを気軽に楽しむ居場所があれば,積極的な健康寿命の延伸につながっていくのではないでしょうか。